日本固有種。シラネアオイ属は1属1種。
北海道から本州中北部の山地帯と亜高山帯に分布。湿り気のあるところを好む。
日光白根山に多く、花がタチアオイに似ることからこの名がついた。
| 花の大きさ | 未測定 |
| 観察都道府県 | ![]() |
| 撮影月(赤字) | 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12 |
| レッドデータ | 絶滅危惧I類:福島県、栃木県 絶滅危惧II類:北海道、群馬県、長野県 準絶滅危惧種:宮城県、秋田県、富山県 |
| 同定の自信度 | ★★★★☆ |